
代表挨拶
Greeting
株式会社きのえ技研のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
社名の「甲(きのえ)」には、十干の始まりとしての意味が込められています。これは、常に新しい価値を生み出し、前例のないものに挑戦する姿勢を象徴しています。
そして、私たちは、機械設計という分野において「亀の甲羅」のように堅実で確かな仕事を積み重ねることを信条としています。設計とは、目に見えない未来を形にするまさにクリエイティブな仕事です。だからこそ、地に足のついた着実な技術力と、誠実な姿勢が何よりも重要だと考えています。堅実さと革新性――この二つを両輪として、私たちは日々の業務に取り組んでいます。
そして、それを支える社員一人ひとりの安定した生活と成長を大切にすることも、このチームのモットーです。安心して働ける環境があってこそ、真に優れた技術力と創造性が育まれるものと信じています。
これからも、社会が必要とする「今までにないもの」を生み出し続ける企業として、皆様の期待に応えてまいります。
どうぞ、今後とも株式会社きのえ技研をよろしくお願い申し上げます。
株式会社きのえ技研
代表取締役社長 長田 岳彦
会社概要
Company
会社名 | 株式会社きのえ技研 |
英文社名 | Kinoe Giken,Inc. |
代表取締役 | 長田 岳彦 (ながた たけひこ) |
所在地 | 920‐0921 石川県金沢市米泉町4丁目81-3HSKビル2F |
TEL | 076-227-9741 |
FAX | 076-227-9742 |
メールアドレス | info@kinoegiken.co.jp |
資本金 | 300万円 |
従業員 | 設計技術者7名 (男性5名・女性2名) |
取引銀行 | 北陸銀行 |
事業内容 | 機械設計業務 |
主な取引先等 | 渋谷工業株式会社、株式会社創研、株式会社エフエープランニング、ティーアイエフプロジェクト株式会社 |
沿革
history
2011.5.9 | きのえ技研 設立 | 機械設計業務を立ち上げ | 金沢市新神田 |
2019.3 | 業務拡大につき事業所移転 | 現在のHSKビル2Fへ | 金沢市米泉 |
2025.9.1 | 株式会社設立登記 |
アクセス
access


石川県金沢市米泉町4丁目81-3 HSKビル2F
営業時間:9:00〜18:00
定休日:土・日曜日、祭日